どんぐりの郷|千葉県富津市 障害者支援施設

〒299-1615 千葉県富津市相川503 アクセスマップ

お知らせ

HOME > お知らせ > どんぐりの郷日誌

新年に向け準備しています。

どんぐりの郷日誌

2018.12.28(金曜日)

毎年恒例、どんぐりでは年末になると餅つきを利用者の皆さんと職員一緒になって行い、新年に向け準備をします。 他施設の利用者さんたちもお客様としてお招きし、大人数での一大イベントです。 出来上がったばかりのお餅を美味しくいただきました! お餅は頬張りすぎには注意して美味しく食べましょう! さあ年越し準備万端?です!

続きを見る

クリスマス会

どんぐりの郷日誌

2018.12.16(日曜日)

今年もクリスマス会が行われました。 サンタクロースが大量のプレゼントをもってやってきてくれたようです。 利用者の皆さんもサンタの登場、プレゼントにとても喜んでいたようです。

続きを見る

クリスマスシーズン到来!

どんぐりの郷日誌

2018.12.05(水曜日)

12月に入ったというのに寒くないという記録的な暖冬となっていますが、どんぐりはクリスマスモードに入っています。 ホールには大きなツリーが今年もお目見えしました。 そしてクリスマス会に向け準備も着々と進んでるようです。 さあ、どんなクリスマス会になるのか楽しみですね!

続きを見る

相川区の祭礼

どんぐりの郷日誌

2018.11.03(土曜日)

今日はどんぐりの郷がある相川地区のお祭りでした。 多くの地元の方々が山車を引いてどんぐりの郷までやってきてくれて、お囃子や踊りを披露してくれ、 利用者、職員もお祭り気分なひと時を味わいました!

続きを見る

どんぐりの郷 秋祭り開催!

どんぐりの郷日誌

2018.10.25(木曜日)

今年はまだまだ気温が高いのですが、段々と秋らしくなっていく中、10月21日(日)どんぐりの郷 秋祭りが開催されました。 露店、縁日、ボッチャ体験、カラオケ等で賑やかな一日をみんなで過ごせました。

続きを見る

書道家シンガーの友近890(やっくん)が再訪してくれました!

どんぐりの郷日誌

2018.09.06(木曜日)

歌いながら書道をする日本唯一のシンガーソングライター 友近890(やっくん)が今年もどんぐりの郷にライブを披露しに来てくれました。 日本一周をしながら全国各地の福祉施設や学校などを訪れ、歌と笑顔と元気を届けてくれている友近890(やっくん)ですが、どんぐりに来てくれるつい先日まで函館を訪れていたそうです。 ライブが始まるとあっという間に時間が経ってしまいましたが、今回も素敵な歌、じゃんけん大会、書道パフォーマンスで利用者の皆さんや職員を笑顔にしてくれました。 また来年も来てくれるといいですね。

続きを見る

夏の風物詩

どんぐりの郷日誌

2018.08.05(日曜日)

マザー牧場に花火を見に行ってきました。 猛暑続きな今年の夏ですが、日本の夏を感じることのできたひと時だったようです。

続きを見る

夏の猛暑を吹き飛ばそう!! その③

どんぐりの郷日誌

2018.07.15(日曜日)

納涼祭、最後の締めは・・・施設恒例?? 実行委員の男性職員が女装中。←浴衣の人 職員が内側、利用者さんは外側に円をつくり、 盆踊りの他に、施設の歌に振付を付けて全体で踊りました♪   納涼祭は短時間ながらもみんなが楽しめる内容となりました!! 実行委員さん、お疲れ様でした!                END

続きを見る

CATEGORY

MONTHLY