どんぐりの郷|千葉県富津市 障害者支援施設

〒299-1615 千葉県富津市相川503 アクセスマップ

お知らせ

HOME > お知らせ > どんぐりの郷日誌

🎇花火🧨

どんぐりの郷日誌

2022.08.30(火曜日)

8月の終わりにみなさんで花火を楽しみました🎇 雨予報の中・・・私たちの心配をよそに、星が見えるくらいの絶好の花火日和! どんぐりは山の中のため、大きな打ち上げ花火は周囲への配慮のためできませんが、置き花火と手持ち花火で楽しみました🧨 利用者様はもちろん!職員も楽しみました🎆

続きを見る

屋台風おやつ💖

どんぐりの郷日誌

2022.08.25(木曜日)

今月のおやつのテーマは「夏祭り屋台」です! りんご飴・バナナチョコ・かき氷風のケーキです! どんぐりの秋祭りは10月を予定していますが・・・ 少し早めのお祭りを皆さん堪能されました🍎🍉🍌

続きを見る

女子会🎵

どんぐりの郷日誌

2022.08.11(木曜日)

『コロナ禍の中だからこんな企画をしてほしい!』 『職員ともっと話がしたい!』など・・・ 利用者様からの要望により、少人数での”女子会”が行われました❣ 職員手作りのウエルカムボードです! (*^▽^*)少ない時間でしたが、『これからも続けてね🎶』の言葉を胸に! 今後もぜひ!作っていきたいと思います( *´艸`)

続きを見る

ご当地メニュー ☆沖縄県☆

どんぐりの郷日誌

2022.08.04(木曜日)

今日は沖縄県のご当地メニューのタコライス! そのほかに人参シリシリ・手作り!サーターアンダギー・モズクスープと豪華ラインナップ☆彡  『お店で食べるみたい!』と、皆さん喜んでいらっしゃいました(*'ω'*) もちろん!職員もですが・・・ 刻み食と常食です♪

続きを見る

口腔ケア研修🦷

どんぐりの郷日誌

2022.08.01(月曜日)

継続的に口腔ケア研修を利用者様のご協力のもと、職員で行っています。 10月には摂食嚥下指導も受ける予定です。 切磋琢磨。職員間で伝え合い・学ぶことができる、とてもいい環境だと感じる今日この頃です。 スキルアップ委員会を中心とした、職員の力に感謝です。

続きを見る

★土用の丑の日★

どんぐりの郷日誌

2022.07.23(土曜日)

本日は今年1回目の土用の丑の日! 今年はとろろ付きで美味しかったです🌟🌟🌟  暑い夏を乗り切るぞぉ~~!

続きを見る

新しく・・・

どんぐりの郷日誌

2022.07.22(金曜日)

どんぐりの郷に ”新しい仲間” が増えました🌟  インドネシアから来てくれました(*^▽^*) 優しくて一生懸命働いてくれている職員です! 仲良く一緒に!楽しみながらお仕事頑張りましょうね~~💖

続きを見る

❄涼❄

どんぐりの郷日誌

2022.07.21(木曜日)

どんぐりの流れるプールに、今年はおもちゃの動物たちが遊びに来てくれました! 暑い中でしたが、利用者の皆さんは楽しんでくれました! この笑顔(*^▽^*) 最後はラムネのフルーツポンチ🍎🍊🍇 今年の夏も暑いですが、春夏秋冬を感じることは良いなぁ~と思える一日でした!

続きを見る

どんぐり杯争奪!オセロ大会 ●〇●

どんぐりの郷日誌

2022.07.09(土曜日)

どんぐりの郷でオセロ大会を行いました! 初心者もできるビギナーの部と 手に汗握るようなエキスパートの部に分かれて行いました🌟  身障協の大会が待ち遠しいです( *´艸`)  

続きを見る

プレゼント🎁

どんぐりの郷日誌

2022.06.29(水曜日)

利用者様からサプライズプレゼント🎁 私の好きなパンダ🐼&ヒマワリ🌻です  ご自身で色も考えて作られました。 机に飾り、癒しの時間をもらっています(*'ω'*)

続きを見る

CATEGORY

MONTHLY