作業活動の様子です✿ 編み物など、積極的に軽作業を行っています! 細かい塗り絵も完成しました! 皆さんの集中力はまねできません・・・ 素晴らしいです(*'ω'*)
続きを見る
今月の郷土料理は ”青森県” 🍎🍎🍎 ホタテご飯・バラ焼き・たらの子和え・リンゴのヨーグルト・具だくさん汁とボリューム満点のご飯でした! 給食でホタテがでるなんて(*'ω'*) 利用者様から『すごい美味しかったよ!楽しみにしてて!』と言われ、昼食が待ち遠しい私でした🍎
続きを見る
女の子の節句・・・ひな祭りです🎎 そのため、どんぐりもひな人形❓を用意しました(-。-)y-゜゜゜ お内裏様とお雛様🎵二人並んですまし顔🎶 ・・・と言うより笑いに包まれたひな人形たちでした✨✨✨ その後はこの日のためにOTが考案し、利用者の皆様で練習した ”ソーラン節” を披露!! 皆さんの元気と笑顔の午後の時間となりました❣ もちろん、どんぐりの昼食はひな祭りバージョンで美味しかったです!! ※こちらは超刻み食です☺
続きを見る
春の訪れが感じられる今日この頃・・・ 壁画も春らしく彩り始めました✿ みんな利用者様の作品です✿
続きを見る
職員の手作りのゲームです✨ 利用者様の笑顔で楽しさが伝わってきます☺
続きを見る
どんぐりの庭の梅の花が春を運んできたようです✿
続きを見る
今月の郷土料理は ✨神奈川県✨ 江の島丼です! ご期待通りシラスがたっぷりのどんぐりでした🍴 2色シュウマイと、建長汁・あとは手作りサブレ💖 どれも美味しかったのは利用者様の顔で分かりますね🌟
続きを見る
管理栄養士の手作りおやつ🍓 ベリーがいっぱい🍓のフレンチトーストです✨ 利用者様も目で見て味で喜ばれていました! もちろん!!職員も『いただきま~~す🍓』
続きを見る
節分👹です・・・ どんぐりにも鬼がたくさん出ました😭 しかし!今年のどんぐりは何かが違う!!! 福の神がたくさんいたので、悪い鬼たちがでても大丈夫!! 最後にはみんな仲良く☺記念撮影です°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ちなみに・・・刻み食ののり巻き&チェック柄のおいなりさんも可愛くて美味しかったです!!
続きを見る
利用者様の作品です✨✨✨ 細かい部分も丁寧に仕上がっています🌟 作品が出来上がると『見て~~!』との声があり、 職員もうれしい限りです( *´艸`)
続きを見る